
どうも、YUKIです。
親子で早朝アジング、暗いうちはメバルもいいよねって感じの釣行記です。
今回は息子のサポートをして尺アジを釣ってもうことが目的。
【初夏のアジング】2023年6月上旬親子で早朝アジング釣行
深夜1時半起床、現地2:30頃着
いつもの入りたいポイントは3人さんが集魚灯を点けてアジングを展開している模様。
仕方なく、アジが通過する場所と潮通しの良いところに息子を立たせてアジングを展開。
私はその近くの岩の上に立ちアジング開始。
今回のアジングタックル
fa-anchor私のアジングタックル
■ロッド
34 PSR-60
■リール
シマノ2000番クラス
■ライン
バリバスアジングマスター
エステルレッドアイ0.3号
■ジグヘッド
ベイトパターン用
34ストリームヘッド
1.0号~1.8号
プランクトンパターン用
34ゼログラヘッド
0.7号~1.3号
■ワーム
ベイト(カクチイワシ対策用)
34パフネーク
34キメラベイト
プランクトンパターン用
34プランクトン
リンク
リンク
リンク
釣果報告
私はカサゴ、ムラソイが夜が明ける前に遊んでくれました。
アジは夜が明ける少し前にヒットしましたが口が切れてばらしました。
息子は海藻帯の中から暗いうちに金色が強いメバルと回遊性の強いブルーメバルが釣れました。
夜明けが明けるしらしらとした時に雄の尺オーバーアジが釣れる計測すると39センチ。
もう少し、尺アジ狙いのアジング楽しめそうです。
アジング記事一覧
アジング
アジング
アジング
アジング
アジング
アジング
アジング
アジング
アジング
アジング
アジング
アジング
アジング
アジング
アジング
アジング
アジング
アジング
アジング
アジング
アジング
アジング
アジング
アジング
アジング
アジング
アジング