漁港デイアジング

※アフィリエイト広告を利用しています。

 

どうも、YUKIです。

 

2019デイアジング

 

復帰第一戦、新潟県中越地区の漁港にデイアジングに行ってきました!

真昼間に近くの漁港へデイアジングに行ってきました!

 

雨後の河川の濁りが周ってきているので、動物性プランクトンの影響があると想い、近くの漁港に昼間でも小アジが入ってきているだろうと予測して上げ潮から満潮になるまでの時間帯を狙って車を走らせて漁港に到着。

 

 

やはり、川の濁りが入っていました。潮も動いている様子、港内と外海の潮がぶつかっている船頭を探ることにしました。1g~1.3gの34ストリームヘッドを使用して、底取をしてチョン、チョンと中層まで上げてフォールで探ってみますがアジの気配なし。

 

ワームは34ジュニアを使用。

 

タックル紹介

今回の使用アジングタックル
■ロッド
34 PSR-60
■リール
シマノ カーディフ2000HGS
■ライン・ダイワアジングマスター
フロロカーボン0.3号
■ジグヘッドリグ
34ストリームヘッド
1号~1.3号
■ワーム
34ジュニア
カラー
オレンジ
メロン
もも
あめいろ
さすがdayアジング、クサフグの活性が高いです。

デイアジング・ポイント

 

ポイント探し
■ポイント探し
とにかく、変化のある場所。・潮目などのベイトが溜まる場所、かけ上がり
■漁港内
・壁際や漁船際や陰になる場所・サビキ釣りでアジを釣っている人、釣り人を探す。
今回はゴミの溜まるところ、海草がみえるところ、かけ上がり、ロープ際など、小アジが溜まる、回遊する箇所を探りましたがなかなか、アジの姿は見れませんでした。
しかし、最後にたまたま、回遊した1匹のアジがたまたま、ヒットしてくれました。
キャストして5カウントしてゆっくりのただ巻き。

 

まとめ

アジングというと朝マズメ、又は夜間の漁港の常夜灯周辺のアジングがメイン。

 

しかし、デイアジングもポイントと条件さえ揃えば十分、豆アジ~小アジをメインに楽しめると思います。

 

ぜひ、お近くの漁港や湾内でデイアジングを楽しんでみては、どうでしょうか?

 

もしかしたら、デイアジングの穴場が見つかるかもしれませんよ!

これから色々な釣りを勉強したい方におすすめな釣り動画配信サービスは下の記事をご覧ください。

アジング記事一覧

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事